[ID:10255]武者小路実篤の格言
ID | 10255 |
---|---|
名前 | 武者小路実篤 |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | 家庭 |
格言 | どこまでも勝ちぬき、どこまでも生きぬくためには、勇敢であることが必要なのだ。そして勇敢の第一の条件は生命を捨てるのを恐れずに戦うということだ。それも弱者のため、自分の保護を要求する人のために身を犠牲として戦う。これが勇敢なものの特質である。 |
(英語) | |
意味 |
【武者小路実篤】の格言・名言(ランダム表示)
- ものになるならないは、実に一寸した処で決まるのだ。昨日まで…
- 今の人は、幸福と快楽の区別を知らない。快楽を得ることを、幸…
- この世の中には色々の不幸がある。しかしその不幸からよきもの…
- 心配しても始まらないことは心配しない方が利口だ。心配すべき…
- 最も進んだ技巧は技巧を忘れさす。
- 人間が死ぬ時の言葉は美しいと言われているのも、人間は死ぬ時…
- よき友を持つものは、自分の方でもよき友になれるものでなけれ…
- 僕が信用する人はどんな時でも、本音のあり場所を示す人だ。本…
- 死の恐怖を味わうことは、その人がまだ生きてしなければならな…
- 馬鹿な者は独身の間は結婚した時のよろこびを空想し、結婚する…
- 恋はあつかましくなければ出来ないものだよ。本当の恋はあつか…
- もう一歩。いかなる時も自分は思う。もう一歩。今が一番大事な…