[ID:10289]武者小路実篤の格言
ID | 10289 |
---|---|
名前 | 武者小路実篤 |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | 恋愛 |
格言 | 自分で幸福を感じている人は、それだけで満足し感謝するが、自分が幸福を感じないものは、他人に尊敬されたかったり、他人に報酬を求めたりする傾向になりやすい。 |
(英語) | |
意味 |
【武者小路実篤】の格言・名言(ランダム表示)
- 自分で自分を支配することが出来ない人は、不幸になりやすい。
- どこまでも勝ちぬき、どこまでも生きぬくためには、勇敢である…
- 幸福を感じるのには童心とか、無心とか、素直さとか言うものが…
- みな身から出たさびだ。さびを出すのが嫌だったら自分を純金に…
- 人生は楽ではない。そこが面白い。
- この道より我を生かす道はなし、この道を行く。
- 風流には嫉妬はない、利己的なものはない、没我的であり、非人…
- 何のためにあなたたちは、生きているのですか。国のためですか…
- よき友を持つものは、自分の方でもよき友に、なれるものでなけ…
- まかぬ種子は生えぬと言うが、我等は不幸の種子をまかず、幸福…
- 心配しても始まらないことは心配しない方が利口だ。心配すべき…
- 幸福は分に応じて、心がけよくして生きてゆけば誰でもなれるは…