[ID:10463]本田宗一郎の格言
ID | 10463 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 企業にもフシがある。儲かっている時はスムーズに伸びていくが、儲からん時がひとつのフシになる。このフシの時期が大切なのだ。私はフシのない企業は、どうも不安で見ていられないような気がする。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- 大いなる若気の至りが個性の芽を育てる。
- 飛行機は飛び立つときより着地が難しい。人生も同じだよ。
- 間違った先見力は、人の考えを誤らせ、道を閉ざす原因となる。
- 会社の為に働くな。自分が犠牲になるつもりで勤めたり、物を作…
- 自分の喜びを追求する行為が、他人の幸福への奉仕につながるも…
- 長というのは組織上の役割を示すためのものであって、決してそ…
- 開拓精神によって自ら新しい世界に挑み、失敗・反省・勇気とい…
- 僕は創業時からいつも世界を市場と考える思想を持っていた。日…
- 進歩とは反省のきびしさに正比例する。
- 世間では、大人の言いなりになる子や、大人の考えの枠から飛躍…
- 私は若い社員に、相手の人の心を理解する人間になってくれと話…
- 進歩とは反省の厳しさに正比例する。