[ID:10468]本田宗一郎の格言
ID | 10468 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 嫌いなことを無理してやったって仕方がないだろう。私は不得手なことは一切やらず、得意なことだけをやるようにしている。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- 創意工夫、独立独歩、これをつらぬくにはたゆまぬ努力がいるし…
- 創業当時、私が「世界的視野に立ってものを考えよう」と言った…
- よいアイデアには国境がなく、よい製品には国境がない。
- 需要がそこにあるのではない。我々が需要を作り出すのだ。
- 人類の歴史の中で本当に強い人間などいない。いるのは弱さに甘…
- もったいないようだけど、捨てることが、一番巧妙な方法だね。…
- 私はたえず喜びを求めながら生きている。そのための苦労には精…
- 思想さえしっかりしていれば技術開発そのものはそう難しいもの…
- 実を言うと、社長をやっていた時は金儲けが財産だと思っていた…
- 大いなる若気の至りが個性の芽を育てる。
- 学問なり技術があるということは立派なことにはちがいないが、…
- 自分の力の足りなさを自覚し、知恵や力を貸してくれる他人の存…