[ID:10471]本田宗一郎の格言
ID | 10471 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 努力 |
格言 | 私がやった仕事で本当に成功したものは、全体のわずか1%にすぎないということも言っておきたい。99%は失敗の連続であった。そして、その実を結んだ1%の成功が現在の私である。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- 竹にはフシがある。そのフシがあるからこそ、竹は雪にも負けな…
- 私はたえず喜びを求めながら生きている。そのための苦労には精…
- 失敗と成功は裏腹になっている。みんな失敗を恐れるから成功の…
- 時間だけは神様が平等に与えて下さった。これをいかに有効に使…
- 技術の競争は、あくまでも技術をもってすべきである。
- 成功は99%の失敗に支えられた1%だ。
- 少しでも興味を持ったこと、やってみたいと思ったことは、結果…
- 社長なんて偉くも何ともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ…
- 成功者は、例え不運な事態に見舞われても、この試練を乗り越え…
- 人類の歴史の中で本当に強い人間などいない。いるのは弱さに甘…
- 創業当時、私が「世界的視野に立ってものを考えよう」と言った…
- 自分の喜びを追求する行為が、他人の幸福への奉仕につながるも…