[ID:1897]キケロの格言
ID | 1897 |
---|---|
名前 | キケロ |
職業 | 政治家 |
カテゴリー | 人間関係 |
ジャンル | 友情 |
格言 | 真の友情を官職とか国家の公務に従事する人々の間に見出すは最も困難なり。友の昇進を自己のそれよりも大切に思うごとき人物がいずこに見出しうるか。 |
(英語) | |
意味 |
【キケロ】の格言・名言(ランダム表示)
- 生きることとは、考えることだ。
- 金銭に対する欲は避くべし。富を愛するほどに狭量かつ卑しき精…
- 沈黙を守っている知恵、あるいは発言する力なき知恵は無益なり。
- 友情においては、次の掟を守るべし。破廉恥なる事柄を要求せず…
- 最も正しい戦争よりも、最も不正なる平和を取らん。
- 好意が大なれば大なるほど義務も大とならん。
- 過去のほか確かなものなし。
- 犯罪に対する最大の動機は、罰を回避せんとする希望なり。
- 魂の病は身体のそれよりも危険であり、怖ろし。
- 音楽において調和と呼ばれるものは、国家においては一致と呼ば…
- 知恵とは、求むべきものおよび避くべきものについての知識なり。
- 己れ自身に全面的に頼り、己れ自身のうちにすべてを所有する者…