[ID:1899]キケロの格言 ID 1899 名前 キケロ 職業 政治家 カテゴリー 人間関係 ジャンル 友情 格言 人が友情を望むは、自己の無力と貧しさのためではなきか。すなわち、お互いに尽くし合い、自己のみでできかねることを、他人から受け、あるいは当方からも仕返しする、ということではなきか。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【キケロ】の格言・名言(ランダム表示) 友情においては、次の掟を守るべし。破廉恥なる事柄を要求せず… 迷信には神に対する無意識なる恐怖が存す。 哲学者たちの全生涯は死に対する準備なり。 奴隷制度は人間の権利の否定であり、人間価値の否定なり。 第一に必要なるものは大胆、第二に必要なるものも大胆、第三に… 沈黙を守っている知恵、あるいは発言する力なき知恵は無益なり。 金銭に対する欲は避くべし。富を愛するほどに狭量かつ卑しき精… 生きることとは、考えることだ。 正義は美徳の最上の栄光なり。 魂の病は身体のそれよりも危険であり、怖ろし。 汝は生くるために食うべし、食うために生きるべからず。 幸福なる生活は、心の平和において成り立つ。