[ID:1919]キケロの格言
ID | 1919 |
---|---|
名前 | キケロ |
職業 | 政治家 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 平和は静かなる自由なるも、隷属はいっさいの悪のうちにて極悪にして、闘いによりてのみならず、死もて排撃せねばならず。 |
(英語) | |
意味 |
【キケロ】の格言・名言(ランダム表示)
- 過去のほか確かなものなし。
- 不死不滅という希望なくしては、なに人といえども、国家のため…
- 迷信は神々に対する無感覚の恐怖から成り、宗教は神々に対する…
- 人生を支配するは好運であり、英知にあらざるなり。
- 人生から友情を除かば、世界から太陽を除くにひとし。
- いかなる悪もつぼみのうちは容易に押しつぶせるも、成長するに…
- 嘘つきは真実を語りても信じられず。
- 予にとりて、真の道理のほうが民衆の意見より価値あり。
- 人が友情を望むは、自己の無力と貧しさのためではなきか。すな…
- 音楽において調和と呼ばれるものは、国家においては一致と呼ば…
- 正義は美徳の最上の栄光なり。
- 知恵とは、求むべきものおよび避くべきものについての知識なり。