[ID:3333]ジョン・ラスキンの格言
ID | 3333 |
---|---|
名前 | ジョン・ラスキン |
職業 | 思想家 |
カテゴリー | 経済・経営 |
ジャンル | 労働 |
格言 | 歓びのない労働は下賎である。悲しみのない労働もそうである。労働のない悲しみは下卑である。労働のない歓びもそうである。 |
(英語) | |
意味 |
【ジョン・ラスキン】の格言・名言(ランダム表示)
- 教育とは、人々が知らないことを教えるのではなく、実例によっ…
- 悪い命令であることを承知しながら、それを甘んじて受ける人々…
- 愚者がこの世に出た理由は、賢者に彼らを生活させるためである。
- 賢者は、つねに万物のうちに自己への扶助を見出す。というのは…
- 人々が彼らの仕事で幸せにたるためには、次の三つの事柄が必要…
- 死すべき時を知らざる人は、生くべき時を知らず。
- われわれは中傷・偽善・裏切りを憤る。というのは、それらが真…
- 金銭は何ぴとたるを問わず、その所有者に権力を与える。
- 宗教はたくさんあるが、道徳は一つのみである。
- 恐怖は革命の生みの親である。というのは、恐怖はおよそ成功し…
- 忍耐はもろもろの快楽の根本であり、もろもろの権能の根本であ…
- 芸術の基礎は道徳的人格に存している。