[ID:5313]パスカルの格言
ID | 5313 |
---|---|
名前 | パスカル |
職業 | 哲学者 |
カテゴリー | 政治 |
ジャンル | 男・女 |
格言 | 政治においては、世襲の権利によって統べる愚かな殿様ひとりのほうが、権勢を欲しがってなぐり合いをする無数の生半可な利口者よりも危険性が少ない。 |
(英語) | |
意味 |
【パスカル】の格言・名言(ランダム表示)
- 判断の道徳とは、基準を持たない精神の道徳を軽蔑する。という…
- カなき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。力なき正義…
- 多くの宗教家が互いに相反しているのをみる。だから、ひとつを…
- 国王の権利は、民衆の理性と愚昧のうえに基盤を持っている。で…
- 情念は過度でなければ美しくありえない。人は愛しすぎないとき…
- 神が存在するということは不可解であり、神が存在しないという…
- 人間は一つの極端にあるからといって、その偉大さを示しはしな…
- 死は、その危険なしにそれを考えるよりも、それを考えずに受け…
- 政治においては、世襲の権利によって統べる愚かな殿様ひとりの…
- われわれは理性によってのみではなく、心によって真実を知る。
- お前は主人から可愛がられ、おだてられたからといって、それだ…
- 世論はいわば世界の女王であるが、力は世界の暴君である。