[ID:5828]フランクリンの格言
ID | 5828 |
---|---|
名前 | フランクリン |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 人間関係 |
ジャンル | 誠実 |
格言 | わたしは、人の意見に真っ向から反対したり、自分の意見を断定的に述べないことにした。決定的な意見を意味するようなことば、たとえば、「確かに」とか「疑いもなく」などということばはいっさい使わず、その代わりに「自分としてはこう思うのだが…」とか「わたしにはそう思えるのだが…」ということにした。相手が明らかに間違ったことを主張しても、すぐそれに反対し、相手の誤りを指摘することをやめた。そして、「なるほどそういう場合もあるだろうが、しかしこの場合は、少し事情が違うように思われるのだが…」というぐあいに切り出すことにした。こうして、今までのやり方を変えてみると、ずいぶんと利益があった。人との話し合いが、そ |
(英語) | |
意味 |
【フランクリン】の格言・名言(ランダム表示)
- 愚行の第一段階は己れ自身の賢明さを隠匿することにあり、第二…
- 金を貸した者は、金を借りた者よりも記憶がよい。
- 書記の職をやめさせて他人にやらせたいならば、私からその職を…
- 金の値打ちがわからないのだったら、でかけていって誰かに借金…
- 怒りと愚行は相並んで歩み、悔恨が両者のかかとを踏む。
- 立っている農夫は、ひざまづいている紳士よりも上にいる。
- 貿易によって破滅した国はいまだかつてなかった。
- 損害は塵挨に書き、利益は大理石に書け。
- もろもろの悪行は、禁じられているがゆえに有害なのではなく、…
- 女の欠点を知ろうと思ったら、彼女の女友達の前で彼女を誉めて…
- いらぬ物を買えば、いるものを売るに至る。
- 諸君は100年も生きるつもりで働け。諸君は明日死ぬつもりで…