[ID:7335]モンテーニュの格言
ID | 7335 |
---|---|
名前 | モンテーニュ |
職業 | 哲学者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 愛 |
格言 | もしも人から、なぜ彼を愛したのかと問い詰められたら、「それは彼が彼であったから、私が私であったから」と答える以外には、何とも言いようがないように思う。 |
(英語) | |
意味 |
【モンテーニュ】の格言・名言(ランダム表示)
- みずからを憎しみ、みずからを蔑視するのは人間のみであり、他…
- 少なくとも知恵者には、自分の知恵によってでなければなれない。
- 帝王の行為は、その死後において審判されなければならない。
- 賢者が愚者から学ぶことのほうが、愚者が賢者から学ぶことより…
- 私は明白な不正を陰険な不正ほどには、また戦争の不正を平和の…
- 夫婦の仲というものは、あまりに始終いっしょにいると、かえっ…
- 美しい女にはやがて飽きがくる。善良な女には決して飽きはこな…
- 精神が満足するのは、それが萎縮しているか、疲労しているかの…
- われわれの最悪の不徳は、われわれのいちばん幼い時代の癖から…
- 身分にふさわしくない特性によって、人を称讃しようとするのは…
- 沈黙は、彼らにとって尊厳荘重の態度であるのみならず、しばし…
- 王国を統治するよりも、家庭内を治めることのほうがむずかしい。