[ID:7380]モンテーニュの格言
ID | 7380 |
---|---|
名前 | モンテーニュ |
職業 | 哲学者 |
カテゴリー | 人生 |
ジャンル | 善 |
格言 | 他人のために暮らすのはもうたくさんだ。せめて、このわずかな余生を、みずからのために生きようではないか。 |
(英語) | |
意味 |
【モンテーニュ】の格言・名言(ランダム表示)
- よい結婚というものがきわめて少ないことは、それがいかに貴重…
- 心にもないことばよりもむしろ、沈黙のほうがどれほど社交性を…
- いつかできることはすべて、今日もできる
- 無知と無頓着こそは、よくつくられた頭脳を休めるのに、なんと…
- われわれの最悪の不徳は、われわれのいちばん幼い時代の癖から…
- どこで死が我々を待っているか分からないのだから、いたるとこ…
- 健康は実に貴重なものである。これこそ人がその追求のために、…
- 諸君は、生きれば生きるだけ諸君の生を減らす。それだけ生の毀…
- 自然はやさしい案内者である。賢明かつ、公正で、しかもやさし…
- 生命の剥奪が不幸でないわけを悟りえた者にとっては、この世に…
- 怒りは奇妙な用法を有する武器である。他のすべての武器は、人…
- 愚者の最も確かな証拠は、自説を固守して興奮することである。