[ID:7580]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7580 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 人生 |
ジャンル | 自由 |
格言 | この世でいちばん幸福な人は、わずかなもので満足する人であるから、その点、えらい人や野心家たちは最も惨めな連中である。彼らを満足させるには、実に限りない財宝の山がなくてはならない。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- あまり利口でない人たちは、一般に自分の及びえない事柄につい…
- 青年は熱い血によりその趣味を変えるし、老人は習慣によりその…
- 真実の愛は幽霊のようなものだ。誰もがそれについて話をするが…
- 礼儀作法は法と称されるもののうちで、いちばんつまらないもの…
- 世間の人が友愛と呼称するものは、社交・欲望のかけ合い・かけ…
- 真の勇気は第三者の目撃者のいない場合に示される。
- 嫉妬深い妻を持つことは夫にとっては痛快である。彼は四六時中…
- やかましい養生のおかげで、やっと自分の健康を保っているのは…
- われわれの才能より下の職について大人物に見えることはあるが…
- 友人に不信をいだくことは、友人にあざむかれるよりももっと恥…
- 我々は自分で考えるほど、幸福でもなければ、逆に不幸でもない。
- 知恵の霊魂におけるは、健康の肉体におけると同じである。