[ID:7588]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7588 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 職業 |
ジャンル | 人生 |
格言 | われわれの才能より下の職について大人物に見えることはあるが、われわれの力以上の職につくと、往々にして彼が小人物に見える。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 心の裡を打ち明けるのは虚栄のため、しゃべりたいため、他人の…
- 青年は熱い血によりその趣味を変えるし、老人は習慣によりその…
- 友人や恩人たちの欠点について始終遠慮なく語るようになったな…
- 不徳がわれわれのもとを立ち去ると、われわれは自分のほうから…
- 善の究極は悪であり、悪の究極は善である。
- 真実の愛は幽霊のようなものだ。誰もがそれについて話をするが…
- 老人はよい教訓を言いたがるが、それは、もう悪い手本を示す年…
- この世でいちばん幸福な人は、わずかなもので満足する人である…
- よい結婚はあるけれども、愉しい結婚はない。
- 恋する男と女が一緒にいて、少しも退屈しないのは、いつも自分…
- 我々は自分で考えるほど、幸福でもなければ、逆に不幸でもない。
- 友人に不信をいだくことは、友人にあざむかれるよりももっと恥…