[ID:7597]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7597 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 職業 |
ジャンル | 魂 |
格言 | 一兵卒にとって武勇とは、彼がその生活の糧をうるために選んだ危険な職業のことである。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- よく調べもせずに、簡単に悪と決めてかかるのは、傲慢と怠惰(…
- 善の究極は悪であり、悪の究極は善である。
- 薬が調合されるときに、そこに毒が入るように、徳が組み合わさ…
- ありのままの自分を出すほうが自分を偽って見せるより得るもの…
- 語り合ってみて理性も好感も感じられない人間が多いのは、自分…
- よい結婚は…恋愛を同伴し、その性質を帯びることを拒む。むし…
- 婦人たちの貞淑は、しばしば自分の評判、自分の安静をいとおし…
- 自愛こそ、この世でいちばんのへつらいである。
- 真の勇気とは、人々の前でできたことを一人のときでも実行でき…
- 大多数の女は、愛人の死を、彼を愛していたから泣くのではなく…
- 相手の張った縄にいかにもはまり込んだような様子を見せるのが…
- 沈黙は、自己に信用のもてない人には最も確実な才策である。