[ID:7617]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7617 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 道徳 |
ジャンル | 喜び |
格言 | 人が不正を非難するのは、そのことを憎悪するからではなく、むしろ、自分がその害をこうむりたくないからである。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 恋は火と同じく、不断の動きなしには存続しえない。なにかを望…
- よい結婚は…恋愛を同伴し、その性質を帯びることを拒む。むし…
- 悪にかけても善にかけても英雄がいる。
- この世でいちばん幸福な人は、わずかなもので満足する人である…
- 世間の人が友愛と呼称するものは、社交・欲望のかけ合い・かけ…
- 情念はしばしば自分とは反対の情念を生み出す。りんしょくはし…
- 罪悪でありながら、その輝きや、その数や、その極度のために無…
- われわれが敵の不幸を隣れむ心の中には、しばしばやさしさより…
- 忠告ほど、気前よく人に与えるものはない。
- 愛する人に本当のことを言われるよりも、だまされているほうが…
- 通常、青年たちに賦与する教育は、第二の自負を彼らに鼓吹する…
- われわれは、あまりにも他人の前に自分を偽装するのに慣れてい…