[ID:7629]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7629 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | |
ジャンル | 夫婦 |
格言 | 大多数の女は、愛人の死を、彼を愛していたから泣くのではなく、むしろ、ますます愛されるに値する女であるとみられたくて泣く。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 人が大部分の物事を称讃したり、くさしたりするのは、それらを…
- 不徳がわれわれのもとを立ち去ると、われわれは自分のほうから…
- 偉人たちも、永びく不運には打ち負かされるところをみると、彼…
- 真の勇気は第三者の目撃者のいない場合に示される。
- 通常、青年たちに賦与する教育は、第二の自負を彼らに鼓吹する…
- 愛する人に本当のことを言われるよりも、だまされているほうが…
- 善の究極は悪であり、悪の究極は善である。
- われわれはみんな、他人の不幸を平気で見ていられるほどに強い。
- 恋する男と女がいっしょにいて全然退屈しないのは、始終自分た…
- 薬が調合されるときに、そこに毒が入るように、徳が組み合わさ…
- 嫉妬は恋と一緒に生まれるが、恋が死んでも必ずしも一緒にしに…
- われわれが敵の不幸を隣れむ心の中には、しばしばやさしさより…