[ID:7636]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7636 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 道徳 |
ジャンル | |
格言 | 不徳がわれわれのもとを立ち去ると、われわれは自分のほうから不徳を棄てたと信じて得意になっている。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 友人や恩人たちの欠点について始終遠慮なく語るようになったな…
- 哲学は容易に過去と未来の不幸を打ち敗かすが、現在の不幸には…
- 我々は自分で考えるほど、幸福でもなければ、逆に不幸でもない。
- 女は初めてできた恋人をいつまでも離すまいとする。第二の恋人…
- よい結婚は…恋愛を同伴し、その性質を帯びることを拒む。むし…
- 善の究極は悪であり、悪の究極は善である。
- 社交においては、われわれのすぐれた特性によってよりも、われ…
- この世でいちばん幸福な人は、わずかなもので満足する人である…
- 希望と恐れは切り離せない。希望のない恐れもなければ、恐れの…
- 人は嫉妬するのを恥じるが、嫉妬したことがあるということや、…
- 友人に不信をいだくことは、友人にあざむかれるよりももっと恥…
- 相手方の言い分を聞いてやろう、という気持ちがなくなったら、…