[ID:7642]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7642 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 愛 |
ジャンル | 恋 |
格言 | 恋は火と同じく、不断の動きなしには存続しえない。なにかを望んだり、怖れたりする気持ちが失せるや否や、恋は息絶える。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- へつらいは、われわれに虚栄がなければ通用しない贋金である。
- 自愛こそ、この世でいちばんのへつらいである。
- 悪にかけても善にかけても英雄がいる。
- やかましい養生のおかげで、やっと自分の健康を保っているのは…
- 友人に不信をいだくことは、友人にあざむかれるよりももっと恥…
- 大多数の人間は自己の名誉を失わない程度に戦争の危険をおかす…
- 二人の間に恋がなくなったとき、愛し愛された昔を恥ずかしく思…
- 人は往々にして恋愛を去って野心に赴くが、野心から恋愛に立ち…
- 婦人たちの貞淑は、しばしば自分の評判、自分の安静をいとおし…
- われわれの才能より下の職について大人物に見えることはあるが…
- よい結婚は…恋愛を同伴し、その性質を帯びることを拒む。むし…
- われわれが敵の不幸を隣れむ心の中には、しばしばやさしさより…