[ID:8709]孔子の格言 ID 8709 名前 孔子 職業 思想家 カテゴリー ジャンル 格言 君子は言を以て人を挙げず、人を以て言を廃せず。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【孔子】の格言・名言(ランダム表示) われ、十有五にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わ… 止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。 天下道あれば、則ち庶人議せず。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し。 四十五十にして聞こゆること無ければ斯れ亦畏るるに足らず。 君子は文をもって友を会し、友をもって仁をたすく。 学べばすなわち固ならず 寡なきを患えずして、均しからざるを患う。 貧に処するは逆境なるが故に難く、富に処するは順境なるが故に… 己達せんと欲して人を達せしむ。 己の欲せざるところ、人に施すこと無かれ(自分が嫌なことは人… 朝に道を聞けば、夕に死すとも可なり。