[ID:8728]孔子の格言 ID 8728 名前 孔子 職業 思想家 カテゴリー 理性 ジャンル 平等 格言 人の己れを知らざるを患えず、人を知らざるを患えよ。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【孔子】の格言・名言(ランダム表示) われ、十有五にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わ… 過って改めざる、これを過ちという。 十人が十人とも悪く言う奴、これは善人であろうはずがない。だ… 衆人の毀誉褒貶は多くは私意より出て必ずしも公平を保ち難い。 上知と下愚とは移らず。 人能く道を弘む。道、人を弘むるにあらず。 学んで思わざれば則ち罔く、思って学ばざれば則ち殆し。 貧に処するは逆境なるが故に難く、富に処するは順境なるが故に… 過ぎたるは、なお及ばざるが如し。 性相近し、習い相通し。 身体髪膚之を父母に受く、敢て毀損せざるは孝の始めなり。 君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず。