[ID:8736]孔子の格言 ID 8736 名前 孔子 職業 思想家 カテゴリー 道徳 ジャンル 格言 道は人に遠からず、人の道をなして人に遠きは、もって道となすべからず。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【孔子】の格言・名言(ランダム表示) 知らざるを知らずとなすこれ知るなり 古の学者は己れがためにし、今の学者は人のためにす。 人の己れを知らざるを患えず、人を知らざるを患えよ。 君子は言を以て人を挙げず、人を以て言を廃せず。 十人が十人とも悪く言う奴、これは善人であろうはずがない。だ… 天下道あれば、則ち庶人議せず。 われ未だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや。 上知と下愚とは移らず。 われ、十有五にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わ… 君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず。 一を以て之を貫く 君に事えて、数すれば則ち辱められ、朋友に数すればここに疏ぜ…