[ID:8874]斎藤茂太の格言
【斎藤茂太】の格言・名言(ランダム表示)
- 言葉はかけ算に似ている。かけ算ではどんな数も最後にマイナス…
- 他人に花をもたせよう。自分に花の香りが残る。
- 人は「けなげな人」に、手を差しのべる。
- 人づきあいとは相手があってはじめて成り立つものです。「人が…
- 大切なのは倒れないことより、すぐ起き上がることである。
- あきらめないことだ。一度あきらめると習慣になる。
- 行いの最大の報酬は、行いをやり遂げた満足にある。
- アドバイスの中にも、語らないアドバイスというものがあるので…
- どういうことばを使うかは、あまり難しく考える必要はない。相…
- 世間からいくら拍手喝采をあびようとも、結局、自分らしく生き…
- 物を粗末にする人は、人も粗末にする。
- 仕事は雑に考えると、雑事になってしまう。