[ID:9325]松下幸之助の格言
ID | 9325 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 私が今日の大を成したのは、それはあらかた運ですね。一日一日を努力して生きてきただけのことです。強いて言えば、積み重ねがすべてです。人間万事、世の中すべては天の摂理で決まるのが90%、人間が成し得るのはたかだか10%ぐらいだと思っています。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- もの知りだけでは経営はできない。山野をのり越え苦境を切り抜…
- まず熱意を人並以上に持ち続けられるかどうかが、経営者として…
- かりにある国がいちばんいい政治をやっているのであれば、代わ…
- どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで…
- 仕事が伸びるか伸びないかは、世の中が決めてくれる。世の中の…
- ぼくが奉公している時分に一人前になるためには、小便が赤くな…
- 無理に売るな。客の好むものも売るな。客のためになるものを売…
- どんな賢人でも、その人ひとりの知恵には限りがあって、だから…
- 美と醜は表裏一体。美の面に囚われ、反面の醜を責めるに急なの…
- 成功者になろうとするのではなく、価値のある人間になろうとし…
- 師をそのまま模倣するだけでは師以上にはなれないけれど、その…
- 山は西からも東からでも登れる。自分が方向を変えれば、新しい…