[ID:9404]松下幸之助の格言
ID | 9404 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 家庭 |
格言 | 何としても二階に上がりたい、どうしても二階に上がろう。この熱意がハシゴを思いつかせ、階段を作りあげる。上がっても上がらなくてもと考えている人の頭からは、ハシゴは生まれない。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 自分の金、自分の仕事、自分の財産。自分のものと言えば自分の…
- 何が正しいか、ということに生命を賭すことができないならば、…
- 思ったことが全部実現できたら危ない。3回に1回くらいがちょ…
- 小利口に儲けることを考えたらあきません。世の中にぼろいこと…
- 才能なきことを憂うる必要はないが、熱意なきことをおそれなく…
- 知識なり才能なりは必ずしも最高でなくてもいい、しかし熱意だ…
- どんなにいいことを説いても、そのなすところがそれに反してい…
- 自分だけ儲けようという考え方は、どこかに弱さがある。社会と…
- 部下に大いに働いてもらうコツの一つは、部下が働こうとするの…
- 人間というものは、気分が大事です。気分がくさっていると、立…
- 人を使うには、ほめて使う、叱って使う、批判して使うなどいろ…
- 志低ければ、怠惰に流れる。