[ID:9417]松下幸之助の格言
ID | 9417 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 仕事 |
格言 | 昨日の考えは、今日は一新されていなければならないし、今日のやり方は、明日にはもう一変していなければならない。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 逆境もよし、順境もよし。要はその与えられた境遇を素直に生き…
- 何が正しいか、ということに生命を賭すことができないならば、…
- どんなにいいことを説いても、そのなすところがそれに反してい…
- 経営者というものは、平時にあっては後方で采配を振るっていれ…
- 誰も争うために商売しているわけではありません。
- 私は小さい頃貧しかったので、最初は腹一杯食べたい夢でした。…
- アイデアを生むと言っても、口先だけでは生まれない。これもや…
- 経営にも、万一の場合に備えて、設備や資金などのダムをつくり…
- 熱心は、人間に与えられた大事な宝である。そして、この宝は、…
- 人には燃えることが重要だ。燃えるためには薪が必要である。薪…
- 経営者が社員の給料を増やすことは大事である。しかし、社員が…
- 対立大いに結構。正反対大いに結構。これも一つの自然の理では…