[ID:9614]西郷隆盛の格言
ID | 9614 |
---|---|
名前 | 西郷隆盛 |
職業 | 武士 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 志を貫くためには、玉となって砕けることを本懐とすべきであって、志を曲げて瓦となってまで、生きながらえるのは恥とする。 |
(英語) | |
意味 |
【西郷隆盛】の格言・名言(ランダム表示)
- 総じて人は己に勝つをもって成り、自ら愛するをもって敗るるぞ…
- 世の中で、人からそしられたり誉められたりするといったことは…
- 事に当たり、思慮の乏しきを憂うることなかれ。
- 思い切ってやりなさい。責任は私がとる。
- 事大小となく、正道を踏み至誠を推し、一事の詐謀を用うべから…
- 万民の上に位する者、己れを慎み、品行を正しくし、驕奢(きょ…
- 租税を薄くして、民を裕(ゆたか)にするは、即ち国力を養成す…
- 世のすべての人からけなされても落ち込まず、すべての人から褒…
- もうここらでよか
- 正論では革命をおこせない。革命をおこすものは僻論である。僻…
- 人をとがめず、わが誠の足らざるを尋ぬべし
- 誠篤ければ、たとい当時知る人無く共、後世必ず知己有るもの也。